学童期
歯の交換期
2~3歳頃までに乳歯は生えそろいますが、永久歯の生え替わりは5~6歳から12~13歳頃までに行われます。
歯の部位の名前は、ここに示す通りです。
乳歯が抜けたり、永久歯が生えたりして、歯並びがデコボコしているので、歯ブラシの当て方に注意しましょう。
歯の名前と役割
むし歯になりやすい第一大臼歯(6歳臼歯)
乳歯の奥に生えてくる最初の永久歯、第一大臼歯は6歳臼歯とも呼ばれ、生涯にわたり食べ物を噛み砕く中心の歯となります。
歯が生えるまでには、1年~1年半ほどもかかります。
また、生えたての頃は、むし歯になりやすいといわれています。
お子さん専用の幼児用歯みがきを選ぶようにしましょう。
また、歯が生え始めたころは、歯の背が低く、歯ブラシの毛が届きにくいので、お子さんの歯みがきを行うにあたっては斜め横から当ててみがきましょう。
-
「歯みがきマイスター」検定チャレンジしてみたら?
-
僕はハミガキ検定3級だったよ!1級目指して頑張るぞ!
-
おいらの歯もみがいてよ。
-
私は子どもの頃から毎日歯みがきしたおかげで8020達成よ!